upinetree's memo

Web系技術の話題や日常について。

2018-01-01から1年間の記事一覧

自分の結婚式用にサーバレスな招待状Webアプリを作った

結婚しました 昨日無事に結婚式できました。天候に恵まれて最高でした! pic.twitter.com/BZTyzK8ceE— Takuya Matsumoto (@upinetree) 2018年12月2日 2018/12/1 (土) に結婚式を行いました。天候に恵まれ、穏やかな晴れの日で式を挙げられて本当に良かったで…

Minitest の Unit style で DSL 風な around ヘルパーを定義する

Rails の ActiveSupport::TestCase を使っているとして、サクッとミニマムにやりたい。 minitest-around を使うと、以下のような around メソッドを定義することで setup/teardown をセットで実行できる。 require "test_helper" require 'minitest/around/u…

Docker + Rails開発環境Tips

普段なんとなくで設定していたのですが、今の所こんな感じでやるのがいいんじゃない?というのをそろそろまとめたくなったので書いてみました。 もっといい方法があれば教えてください〜。 bundle install の実行のたびにDockerイメージのビルドし直しになる…

「現場で使える Ruby on Rails 5速習実践ガイド」の執筆に参加して現場の知見を書きました

この度、2018/10/19にマイナビ出版から発売される書籍「現場で使える Ruby on Rails 5速習実践ガイド」の執筆に参加しました。 書籍情報 マイナビBOOKS(出版社) Amazon サポートサイト(まだ何もありませんが、正誤表やソースコードが乗る予定) 今ご購入…

BackstopJS を利用した Visual Regression Testing の感想と工夫ポイント

Visual Regression Testing とは CSSやコードの変更によって、デザインに意図せぬ影響・リグレッションがないかを視覚的に確認するためのテスト。 変更前後のスクリーンショットを撮影して、差分を出力する方法が一般的。 似たテストに Snapshot Testing が…

Ruby25の聴講メモ

昨日(2/24)、Ruby25に参加してきました。 最初は小さくお祝いするのかなと思ってたら、予想以上に大きなカンファレンスでびっくりしました。参加できてよかった。 いろいろあって最近仕事でRubyをあまりキメられていないのですが、やっぱ良い言語で良いコ…

RailsのRoutingの名前付けでハマった

Astrum などのスタイルガイドジェネレータを利用する際、Railsの外からコンパイル済みCSSを読み込みたいことがある。 このとき、アセットパイプラインを利用している場合はdigestを含めて参照する必要があるのだが、Railsの外の世界で、かつ変更に開いていな…